飲食店運営会社WEBサイト

飲食店運営会社クラウデザイニングのWEBサイトを制作いたしました。クラウデザイニングは「名古屋名物 味噌とんちゃん屋」植田ホルモンを運営する会社です。味噌とんちゃん押しですが、焼肉店としてもなかなかの充実です。とんちゃん大好きな自分としては「味噌ホルモン脂付」おすすめです!

■クラウデザイニングWEBサイト

クラウデザイニングのロゴマーク

飲食店運営会社『クラウ デザイニング』のネーミング、ロゴマークを制作しました。

クラウ デザイニングの英文字表記「QURAU DESIGNING」の頭文字『Q』をジャパンテイストにビジュアル化して制作いたしました。またサブマークとして「食」の文字を家紋風にアレンジし「喰」の文字を落款として配置してあります。

2017年10月、名古屋名物味噌とんちゃん屋『植田ホルモン』の運営会社としてスタート。

名古屋名物「味噌とんちゃん屋」は、味噌とんちゃんの地元である名古屋市を中心として尾張地区に広がっています。昭和の香りが漂うちょっと懐かしい店内は、そのころにタイムスリップしたみたい。当時のポスターやおもちゃもディスプレイされて、雰囲気はぐっとと盛り上がります。さあ、お近くのお店で味噌とんちゃんをとびきりの味噌とんちゃんとホルモンをじっくり味わってください。お店ごとの特典やクーポンもありますから、ぜひクリックして店舗情報をご確認ください!

名古屋名物味噌とんちゃん屋『植田ホルモン』
〒468-0052 愛知県名古屋市天白区井口1-115
TEL 052-847-2223

営業時間
月~木17:00~翌1:00(L.O.24:00)
金・土17:00~翌3:00(L.O.2:00)
日・祝日ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30)

ハッピーなピンバッチ♪

またまたカブトビールのピンバッチができました。

またの名を「ハッピー(法被)ピンバッチ」。

今回は第2弾でカブトビールの法被をモチーフに2種類制作。

通常は、半田赤レンガ建物のショップで販売予定ですが、10/7(土)・8日(日)は、5年に一度開催している『はんだ山車まつり』の会場内で販売予定です。

近く第3弾も予定していますのでお楽しみに。※通販などはしていませんので類似品にご注意ください。

10/7(土)・8(日) 第8回 はんだ山車まつり

半田赤レンガ建物
愛知県半田市榎下町8番地 TEL.0569-24-7031

 

カブトビールライター<第二弾>

前回作らせていただいたカブトビールのライター(ブラックバージョン)が好評なようです。おかげて今回、再びカブトビールライターのデザインをお手伝いさせていただきました。

今回はライターのボディが濃赤で、ロゴに金の縁取りをつけたバージョンです。

当時(明治~大正)宣伝用に使用していたホーロー看板をイメージして制作しました。
「半田赤レンガ建物」と「半田ステーションホテル」にて150円で販売しています。


半田赤レンガ建物
愛知県半田市榎下町8番地 TEL.0569-24-7031
半田ステーションホテル
愛知県半田市宮路町511 TEL.0569-23-3222

 

知多半島映像プロジェクトを応援しよう♪

知多半島映画祭発!短編映画製作をクラウドファンディングで実現!ということで
現在クラウドファンディングの「Motion Gallery(モーションギャラリー)」にて
『知多半島映像プロジェクト』を応援しようというページが公開されています。
ぜひサポートをお願いします♪

今年で7回目を迎える『知多半島映画祭』を開催しているプロデューサー・鈴木啓介さんが
俳優の津田寛治さんに知多半島の良さやロケーションを伝えたところ、
津田寛治さん自ら監督を務める短編映画の製作に結びついたそうです。
主演予定のキャストは、渡辺哲さん(常滑市出身)、赤座美代子さん(名古屋市出身)、原田篤さん(半田市出身)ほか。

愛知県、知多半島発! 俳優の津田寛治さん監督 短編映画製作支援 プロジェクト!

知多半島映画祭ホームページ

◎ 撮影スケジュール
6月24日25日 知多半島をロケハン
7月15日16日17日 知多半島にて撮影
9月中頃編集
11月19日 ㈰ 第7回知多半島映画祭にて上映

◎場所:愛知県東海市の東海市芸術劇場にて

映画完成後、日本の各映画祭へ出品します。
他の映画祭で上映出来れば、より知多半島の地域映画をPRが可能です。

愛家連WEBサイト

愛家連(あいかれん:NPO法人愛知県精神障害者家族会連合会)のホームページのお手伝いをさせていただきました。
今回制作にあたり、家族会事務局からマークの原案もいただき、整えさせていただきました。

愛知県には現在53の家族会があります。愛家連(あいかれん)は、病気のこと、経済的な悩み、生活上の問題などさまざまな相談に応じています。また障害年金や精神福祉手帳などの福祉制度に関する手続きなどについても相談に応じています。

■愛家連(あいかれん:NPO法人愛知県精神障害者家族会連合会)

 

カブトビール ピンバッチ

スタジオジブリの映画「風立ちぬ」でも話題になった「カブトビール」。その「カブトビール」の幻の広告ポスター絵葉書セット、ライターに引き続き、ピンバッチを制作いたしました。
今回制作のものは、カブトビールの大正バージョンのボトルラベルをイメージしてデザインにしました。
「半田赤レンガ建物」にて販売しています。※通販などはしていませんので類似品にご注意ください。

半田赤レンガ建物
愛知県半田市榎下町8番地 TEL.0569-24-7031

名古屋市内でも今年の春にオープンした<納屋橋TWILO(トワイロ)>さんでもお取り扱いするとかしないとか?またの名を「カブトビール名古屋支店」とのこと。

納屋橋TWILO(トワイロ)※ブログです
名古屋市中村区名駅南1−1−17 高山額縁店1F
営業時間:12:00〜23:00 定休日:日曜日 052−541−7813

 

ココロのマルシェはじまるよ<福祉の店2017>

今年もデザインを担当させていただいた第37回障害者作品即売会『福祉の店』が愛知県内5ヶ所で開催します。

今回のデザインコンセプトは「マルシェ」。

 

第37回障害者作品即売会『福祉の店』は、2/21→27:イオンモール・ナゴヤドーム前、2/23→28:西尾おしろタウンシャオ、3/6→12:イオンモール扶桑、3/7→13:イオン豊橋南店、3/14→16:金山総合駅コンコース特設会場の愛知県内5ヶ所です。

愛知県セルプセンター